求人情報

ライフステージに応じて柔軟に
経験を活かして働けます!

新車も複数台増車!
業績好調・事業拡大中‼

ドライバーという職業も好きだが、私生活も充実させたいと思っている方、中型・大型ドライバー同時募集、是非ともご応募ください。
あなたの現場経験を生かせる環境を用意してあります、業界未経験の方も、現場を学ぶ研修等も用意しており、お気軽にご応募をお待ちしております。
法令遵守とドライバーの健康が第一と考え、ライフステージにより様々な働き方を実現して行くことが当社の働き方改革です。

ひとり1台、専用トラック制度

自分専用だから、車両管理も快適さも自分次第。日々の運転ストレスを軽減します。

ミーティングは月1回のみ

必要以上の縛りを設けず、現場を尊重した働き方を実現しています。

スマートフォンの貸与

社内連絡やナビ利用にも対応。業務連携を効率的に、かつ簡単に行えます。

柔軟な勤務時間調整

希望や家庭事情に応じて配車や勤務形態を相談可能。
働き方に幅があります。

オートメーション・パレット導入

重労働の負担を軽減。
身体的負担が少なく、長く続けやすい現場環境です。

業務内容

冷蔵・冷凍食品の配送ドライバー

イメージ画像

10tの大型トラックで、冷蔵食品やアイスを運んでいます。
基本は工場から倉庫までの配送で、関東や中部が中心です。
一人ひとりに専用車両が支給されるので、“自分だけの空間”という感覚があって、気持ちも落ち着きます。
アイスクリームを運ぶイメージはどう思いますか?意外と清潔感があって快適ですよ。
日帰りの仕事なので、趣味の時間を取ったりできるのも、この仕事のいいところですね。

必要な資格・経験などは?

僕自身、もともとは4tトラックのドライバーで、その前は産業廃棄物の回収作業員をやっていました。
大型免許は持っていたんですが、10tの運転はかなり久々で…。それでも、先輩たちがいろいろ教えてくれたので、不安なく始められました。
しかも、トラックにはドラレコやバックモニターが標準装備されてるので、慣れてくると操作もスムーズになります。
ブランクがあった人も「すぐに感覚を取り戻せた」と言っていましたし、意外と安心して始められる仕事だと思います。

はたらく環境は?

正直、人間関係のトラブルとかは聞いたことがないです。
基本は一人での配送だから、自分のペースで動けるし、余計なストレスがないのがこの仕事の良さ。
でも月1回くらい、交流の場があるので、ちょうどいい距離感で仲間とのつながりも持てます。
仲良くなった同僚とは業務用スマホで通話しながら仕事してる人もいますし、音楽をかけてリラックスしながら運転できるのも嬉しいポイント。
朝焼けの海とか、山間の風景とか、自然の景色に癒される瞬間があるのも、長距離ドライバーならではの楽しみですね。

この仕事の楽しさと大変さは?

一番の魅力は、やっぱり“自由さ”ですね。
決められたルートとルールの中で、あとは自分のやり方で動ける。慣れも相まって、そこが自分には合ってます。
渋滞や荷待ちはどうしても避けられない。そういうときは焦らず、気持ちを切り替えるようにしてます。
慣れれば問題ないし、何より帰ったときの達成感が大きいんですよね。

活躍できそうな人は?

冷凍便って“キツそう”っていうイメージを持たれるかもしれないけど、実際やってみるとそんなに構える必要はないです。
僕もまだまだ学びの途中だと思ってますし、未経験の人でも十分やっていけると思います。
強いて言えば、経験があったほうがラクかもしれません。
でも、それよりも“ちゃんとルールを守れる”とか“コツコツ続けられる”っていう人のほうが、この仕事には向いてると思いますね。

1日のスケジュール

私の一日の流れを紹介します!

06:00 出勤(車庫出発)集荷先まで向かいます。
08:00 集荷指定の倉庫などで商品を積込みます。
主にアイスクリームを積込みます。
10:30 納品完了アイスクリームを倉庫へおろします。
お昼休憩をとりながら次の積込先へと向かいます。
13:30 積み地到着受付をして、アイスクリームを積込みます。
15:00 積込完了車庫に向けてもどります。
17:00 退勤一日の業務を終えて帰宅。
17:30 帰宅趣味の時間を楽しんでます。

ドライバーインタビュー (勤続10年 トレーラードライバー)

簡単な社歴と担当業務を教えてください

現在この会社に入社して約10年になります。
もともとは普通の箱車を担当していましたが、2025年3月からトレーラー業務に切り替わりました。
今は大型のトレーラーを運転して、主に冷凍・チルド食品の配送を担当しています。
配送先は関東から関西まで幅広く、日帰りが多いですが、荷物やルートによっては泊まりの運行もあります。

仕事で使う車両について教えてください

現在はトレーラーを運転しています。
普通の箱車と違って、曲がるときに「頭を振る」ようなテクニックが必要だったり、
狭い交差点での操作が難しかったりと、最初は戸惑いました。
でも、正直なところ慣れてしまえば一番楽なんじゃないかなと思います。
今ではトレーラーの運転が一番しっくりきていますね。

主な顧客や配送ルートを教えてください

荷物は、森永乳業さんのアイス(パルムなど)やチルド商品など、日常生活に欠かせない食品が中心です。
配送エリアは関東・中部がメインで、日帰りが9割、泊まりが1割くらいの比率。
泊まりの場合も、その日の積み降ろしのタイミングによって変わります。
柔軟な働き方が求められます。

この求人へ応募した理由を教えてください

実はもともと魚の配送をしていたんですが、免許の関係でいったんトラックを降りたことがあって。
それをきっかけに、今の会社に転職しました。
トラックには小さい頃から憧れがあって、映画の『トラック野郎』を見て「いつか自分も」と思っていたくらい。
保育園の頃から将来はドライバーになりたいと思ってました。
なので、再びハンドルを握れる環境に戻れたのは、本当にうれしかったですね。

入社後に感じた会社の魅力を教えてください

一言で言えば「働きやすさ」です。雰囲気も落ち着いていて、
特に変なプレッシャーもなく、自分のペースで仕事ができる環境です。
あと、自分が運んでいる商品が全国の人のもとに届いているという実感があるのも、この仕事の魅力。
たとえばアイスなんかも、自分が運んだ商品がスーパーに並んで、
子どもたちや家族が手に取っているのを想像すると、やっぱりやりがいがありますよね。
「生活に欠かせないものを支えているんだ」という実感が、自然と誇りにつながっています。

法令遵守でドライバーの働きやすさを第一に!

4tドライバー

集職種4tドライバー
応募資格学歴不問 18歳~60歳位まで 女性も歓迎
普通自動車免許(中型免許)
勤務地①本社営業所(静岡県三島市萩277-1)
②埼玉営業所(埼玉県加須市麦倉269)
応募方法電話又はお問い合わせフォームにて応募、その後面接選考(履歴書を提出)
給与月給25万円~35万円
※給与幅は経験による
勤務時間運行表による(実働8時間、残業あり)
休日・休暇週休制(シフト制)
待遇・福利厚生■社会保険完備 ■昇給あり ■車通勤可 ■制服貸与
お問い合わせ先電話 055-987-7221(9:00~18:00)

大型ドライバー

募集職種大型ドライバー
応募資格学歴不問 18歳~60歳位まで 女性も歓迎
大型自動車免許
勤務地本社営業所(静岡県三島市萩277-1)
応募方法電話又はお問い合わせフォームにて応募、その後面接選考(履歴書を提出)
給与月給35万円~45万円
※給与幅は経験による
勤務時間運行表による(実働8時間、残業あり)
休日・休暇週休制(シフト制)
待遇・福利厚生■社会保険完備 ■昇給あり ■車通勤可 ■制服貸与
お問い合わせ先電話 055-987-7221(9:00~18:00)
@sntcorporation

台風が近づいてきているからみなさん気をつけてね! SNTコーポレーションでこんないいトラック乗ってみませんか?

♬ STOP GENERATION – Tina Moon
@sntcorporation

#CapCut SNTコーポレーションで一緒に働きまんか? 大型4トン男女問わず募集中~関東から中部のアイスクリーム、冷蔵食品のパレット積みパレット卸しやってみませんか?

♬ オリジナル楽曲 – 💛みっちゃん💛 – ✨🌏みっちゃん🌎✨